これさえ見れば、面倒な収支管理もたったの3分で解決できてしまいます!
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]この動画をみながら僕と一緒に作成することができますので、エクセルが苦手な方でも大丈夫!安心してご覧ください![/chat]
動画での解説講義
こんにちは メルカクです!
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回はエクセルで作成できる簡易的な収支表を、みなさんと一緒に作っていこうと思います![/chat]
【誰でも簡単】エクセルで作る収支表
副業を始められた方に質問です!毎月どのくらい稼げているのか把握できていますか?
出ていったお金と入ってきたお金をしっかり区別できていますでしょうか?
※経験があれば補足してください。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ちなみに私の場合ですが、5年前会社員しながら副業をやっていたときに、メルカリやラクマの物販をやってたんですが、こういった(図)収支表を自分で作って管理してました。こうすることで、毎日の売上・仕入・利益を一発で把握することできるし、目標の利益に届かなかった場合は月の途中からでも早めに対策をしてました。[/chat]
副業駆け出しの頃って、手探りで作業をしていくからわからないことも多いんですよね。
やるべきことに注力するあまり、収支の管理が出来てない…ってことが結構あるんじゃないでしょうか。
でもこれを放置してしまう人、要注意です。なぜなら年一回の確定申告のときに痛い目にあうからです…。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]収支管理は会計ソフトなどを使うのが一番良いのですが、いきなり会計ソフトを使用するといっても抵抗を感じる方もいるでしょう。[/chat]
ですので今回はエクセルを利用して、誰でも簡単に作成できる収支表を一緒に作っていこうと思います!
※画像挿入
実際に作るのは本当に簡単なこのような表になります。
※右を指して話してください。
※この後の完成した表を切り抜いて表示してください。
もし「メルカク先生~エクセルは持ってません!Macなので使えません!」と言う方は、Googleさんの無料サービスであるスプレッドシートを使用することで、作成することができます。
その作成方法のリンクについては下の概要欄に記載していますのでそちらをご覧ください。
※画像挿入
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もし操作が早いと感じるようであれば一旦動画を停止して、ご自分のペースで作成するようにしてくださいね。[/chat]
それでは早速一緒に作っていきましょう!
【エクセル】副業初心者のための収支表作成
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]それではまずエクセルを立ち上げていきます。[/chat]
Excelの構成は横が「行」でアルファベットで記載、縦が「列」で数字で記載されています。
この囲まれている一つ一つのことをセルといいます。
ではこの何も記載がない状態から今から収益管理表を作成していきたいと思います。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]まずB列3行目にタイトルを入れて行きましょう。[/chat]
「1月収益」と入力します。
このカーソルキーが入っているときはまだ確定していないのでエンターキーを押していきましょう。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]次にB列の4行目に「日付」と入力していきます。[/chat]
この囲んでいるB列のところに仕事の受注日を入れて行くようにしましょう。
ここでExcelの便利機能の連番にする方法をお伝えします。
例えば毎日仕事を受注すると仮定してですね、日付けを一つ一つ入れるのは正直面倒です。
そんなときは連番をふりたいセルを選択して、マウスポイントを右下に持ってきていただくと十字マークが出てきますので、クリックしたままお好きな行のところまでマウスを動かして確定したいところでマウスを離してください。
そうするとこのように連番を作ることができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]次にC4をクリックして「項目」と打っていきます。[/chat]
そしてエンターキーで確定して下さい。
こちらですね、お仕事の受注先を入力していきます。例えば、ランサーズ(ブログ記事)、クラウドワークス、ココナラ、YouLine株式会社、角野さんと入れて行きます。
次にD4をクリックして「金額」と打っていきます。
上から(2000、1500、10000、3500、4000)
こちらも金額を打っていきたいと思います。
数字の場合は3桁ごとにコンマを入れるのが一般的です。
その場合はE列にはすべて金額が入るものと仮定して、Dを選択することで選択した列すべてを選択することができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]この状態で上のツールを触ります。[/chat]
ホーム→数値の桁区切りスタイルというこう項目があるのでこちらをクリックします。
そうすると3桁ごとにコンマを入れて見やすく表示することができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]次にひと目でわかるように合計金額を表示していきたいと思います。[/chat]
この辺り(空白部分を選択)はまだ入力すると仮定して、D14この辺りに合計金額を入れていきます。
合計金額を表示したいセルを選択して、また上のツールバーを触ります。
ホーム→編集にある3を反転させてような記号、これをシグマと呼ぶんですが、これをクリックします。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そうするとこのように合計金額を反映する範囲を選ぶことができますので、この状態でエンターを押して確定します。[/chat]
これでD5からD13までのセルに入力された数字の合計金額をD14に表示することができました。
ちなみにD10からD13の空欄部分に数字を入れても合計金額として反映されます
空欄部分になにか金額を入れて行きますね。
(D列の空欄部分に数字を入れる)
このようにD14に合計金額を反映できます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もし合計金額より上に金額を反映したい項目を増やしたいときの行の増やし方を解説していきます。[/chat]
合計金額がある行の数字(14)を選択して、行全体を表示してあげます。
この状態で右クリックを押すとこのようにメニューが出てきますので、挿入をクリックします。
そうするとこのように行を追加することができます。あたらに追加した行のD14に数字を入れて行きましょう。
はいちゃんと合計金額に反映されていましたね。このようにして集計していきます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]では項目にないD10からD14までのセルを選択して、デリートボタンで一度削除します。[/chat]
罫線のやり方(格子)
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]マウスでドラッグしながら枠線を入れたいところ選択[/chat]
変更する部分が色で分かる。
ホーム→フォントの中にある→この田んぼのマーク→この右の下タブを選択して、たくさん表示される中から講師を選択。
こうすると罫線を引くことができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ちなみにすべて線を同じ太さにすると見にくいので、内側のところだけ薄い罫線に変更していきます。[/chat]
- 文字が隠れている部分はダブルクリックで簡単表示あわせ)
- セルの結合(表の真ん中にタイトルを置くことができる)
- 文字のサイズの変更
- 色の変更(表のタイトル部分を色で変える→薄いグレーにすると見やすいです)
- 列の幅が変更していきます。
変更するときは変更した列全体を選択してください。変更する部分だけ選択しても幅を調整することができませんのでご注意ください。
境界線にマウスポイントを持ってくる→ドラッグしてお好みの幅まで持ってきてマウスを離します。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]他のおススメの方法としてダブルクリックをすると、文字の幅にあわせて自動で幅を整えてくれます。[/chat]
これめっちゃ便利なんでよく使います。これで一つずつ幅を調整してもいいんですが、たくさんあると工数が増えて手間になってしまうので簡単に全体を適切な幅に調整する方法をご説明します。
変更したい列をアルファベットのところを選択します。この状態でどこでも構いません。
お好きな境界線までマウスポイントを持ってくるとこのようにマウスポイントが変わりますので、この状態でダブルクリックをします。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そうすると全体の幅を文字の表示にあわせて自動で整えてくれます。[/chat]
- 次の行の幅を整えて行きます
もちろんこのままの状態で全然OKなんですが、変更するものとしてご説明していきます。
変更する場合は必ず数字のところをクリックして、1行全て選択するようにしてください。
- タイトルの中央ぞろえ
ホーム→配置→中央ぞろえをクリック
そうすると選択したものセルの中央に文字を配置することができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]日付けや金額などの文字は自動で右揃えがされます。これは中央ぞろえより右揃えの方が見栄えがよくなります。[/chat]
項目のところだけ見栄えをよくするために、文字の先頭に少し空白を入れて行きます。
そのやり方なんですが、
ホーム→配置→インデントを増やす
これで文字の先頭に自動で空白を入れることができます。
よく付きの、2月の収支表を追加したい場合は、1月の収支表をコピー&ペーストすることで簡単に作成できます。
例えばわかりやすいように画面右に追加するとしましょう。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]コピーしたい部分をマウスでクリックしながら選択します。[/chat]
コピー、貼り付けたいところにマウスポイントを持ってくるのですが、囲ってある部分の一番左上のセルに合わせてください。
F3を選択して貼り付け
これでOKです。よく付きの収支を同じシートに表示したくないって方は、シートをわけて管理できます。
画面下、タイトルを編集、コピー、タイトル編集
こうすると同じものができるので必要な部分を訂正するだけで簡単に作ることができます。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もしこのように使いまわしを考えている方は、一つコピー用のシートをフォーマットとして使う方が使いやすいので、こちらの方が使いやすいと思われる方は是非試してみて下さいね。[/chat]
※以下を参考にご自身のペースで作成してください。
エクセルを立ち上げるところから画面を見ながら一緒に作業できるように話してください。
■ポイント
- ショートカットキーは使用しない
- 初心者向けなので感覚的な言い回しはしない
- なるべく丁寧に説明していただきたいです
例)
✖ここをクリックしてグーッと下まで持って来てあげます。
◯カーソルを枠線の右下に当てると十時マークが出るのでクリックをしたまま10行目までカーソルを移動して離してください。
■参考動画
- エクセル初心者 【簡単な表作成】 まずは表の基本操作を身につけよう! 基礎から始めるExcel
- 2022年Excelの使い方・初心者入門講座【完全版】
これで完成です お疲れ様でした。
■今回のまとめ
はい いかがでしたでしょうか。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回はエクセルで作る簡単な収支表を画面を共有しながらみなさんと一緒に作っていきました![/chat]
終わった感想どうですか?意外とデキる気になりませんでしたでしょうか?
慣れてしまえば2,3分かければ出来てしまうことですので、月に1回、まとめる時間を作って実践すると後々集計に時間を使わずに効率的です。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]わからないところがありましたら是非こちらのチュートリアル動画に戻ってきてくださいね。[/chat]
もし今後、今よりもっと稼げるようになっていったり、本腰入れて本格的に仕事にしていきたい方がいらっしゃいましたら、会計ソフトの導入もおススメです。
[chat face=”warai.jpg” name=”メルカク” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]以前の僕の動画でおススメの会計ソフト「マネーフォワードクラウド会計」の使い方を解説しているものがありますので、必要な方はこちらもご覧ください![/chat]
※「MC25_マネーフォワードクラウド会計」サムネイルを挿入
実際ぼくも月額払って使っているし、税理士さんとの連携も非常にスムーズです。
是非稼いできてからの選択肢の一つしてお考え下さいね。