カテゴリー別アーカイブ: 未分類

セミナー参加者の声

https://twitter.com/yayo_1coaching/status/1638356643720343552

https://twitter.com/nanaseiblog/status/1611668505304403969

https://twitter.com/ryousunflower/status/1599997967758667776

https://twitter.com/ryousunflower/status/1599997967758667776

https://twitter.com/womanswayoflife/status/1569978620793487360

https://twitter.com/mai001m/status/1559297689174802432

【在宅ワーク】スキマ時間で稼ぐ!主婦におススメの副業5選!

はい!こんにちはメルカクです!

今日のテーマは

【スキマ時間にできる!】主婦におすすめの副業5選!について、お話しさせていただきます。

動画での解説講義

【在宅ワーク】スキマ時間で稼ぐ!主婦におススメの副業5選!

・家事や育児をはじめやらなければいけないことが多くまとまった時間がとれない
・外で働くのはなかなか難しい
・これといったスキルがない

そんな主婦の方に向けて、スキマ時間を活用して稼げる在宅ワークを5つご紹介します。

この動画を見て実践していただければ

・主婦でもスキマ時間に稼ぐことができる
・副業で稼いだお金でちょっとした贅沢ができる

そんな動画となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

不用品販売


まず1つ目は不用品販売になります。


これは自宅にある不用品をフリマサイトで出品し稼ぐ方法です。

物を売るのは主婦にとっては、一番手っ取り早い副業ではないでしょうか。

売ったものがお金になるという、シンプルなシステムでとてもわかりやすいですね。

また単に捨てるのではなく、リユースすることでごみの削減にもなります。


ご自宅に不用品がある方にとっては、断捨離もでき収入も得られるため一石二鳥ですね。

有名なフリマサイトとしては

・メルカリ


ラクマ

などが挙げられます。

医薬品や金券類などは出品不可になりますが、基本的にご自宅にある不用品であれば出品することができます。

すぐ売れる商品を例に挙げると

・洋服(トップス)
・使わないバッグや小物
・子どものおもちゃ
・トレンド商品
・家電

などがあります。

このような品物は比較的早く売れやすいです。

またボロボロの商品であっても

限定のスニーカーやコラボTシャツなどはとても売れやすいです。


自分にとっては不要でも、誰かにとっては喉から手が出るほど欲しい物もあります

ぜひスキマ時間に不用品を集めて、フリマサイトで出品してみてください。

せどり


2つ目はせどりです。


不用品販売と一緒じゃないの?と思うかもしれませんが、せどりは「商品を安く買って高く売る」ことをさします。

こう言うと

・それって初期投資が必要?大金がないとできないの?
・商品を安く買うってどうしたらいいの?

と、思われる方も多いと思います。

今回は簡単に商品を安く仕入れることができ、初期投資もほとんど不要な方法をお伝えします。


それはジモティーで商品を仕入れる方法です。

ご存じの方も多いかと思いますが、ジモティーとは不要になった品物を無料で譲り合う


もしくは有料で取引ができるサイトになります

・捨てるにはお金がかかる
・断舎離したい

という方がたくさん出品しています。

ジモティーは無料で高単価のものがたくさんあり

有料でもとても低単価で商品を出品しています。

ジモティーで引き取る際におすすめの商品は、先程不用品販売でお話した

・洋服(トップス)
・使わないバッグや小物
・子どものおもちゃ
・トレンドの物
・家電

などもおすすめですが

時間がある方は、メルカリやラクマなどで実際に販売されて取引実績があるものを探し、売れているものを引き取って販売していくのがおすすめです。

ジモティーは基本的に商品を引き取りに行くことになりますが、場所で絞り込んで商品を探すことができるため、自宅近くを取引場所として指定している人を絞り込んで、商品を探すとよいでしょう

また無料で引き取りができる商品については、すぐに取引が成立してしまう場合が多いです。

そのため、住んでいるエリアの新着投稿メール受信設定をあらかじめ行い、気になる商品が出たらすぐにコメントすることをおすすめします。

ジモティーはメルカリやラクマなどと違い、出品者が取引したい相手を選ぶため

コメントする際は、出品者が譲りたいと思うよう

・丁寧な文章でコメントをする


・プロフィール画面を親しみやすい写真にする

ことをおすすめします。

取引したいなと思われるためには、この人だったら譲ってもいいなと思ってもらえるよう、顔出しの写真などを設定するのがおすすめです。


顔出しはちょっと…と思われる方は、愛犬などペットの写真など


親しみを持ちやすい画像を設定するとよいでしょう。

ポイ活

3つ目はポイ活になります。

ポイ活とは『ポイント活動』の略で、オンラインショッピングやサービス利用などで、ポイントサイトを使い、ポイントを貯める活動のことです。

ポイントは、ネットショッピングに使えたり現金に換えたりできます。

ネットショッピングアンケートへの回答や、指定されたサービスの登録・利用などでポイントが貯まるため、スキマ時間を使った副業におすすめです。

ポイ活での副業が向いているのは

・ネットショッピングをよく使う人
・スキマ時間を有効活用したい人
・コツコツ続けるのが好きな人

に、なります。

上手にポイントを貯めるにはサイト選びが重要です。

ポイ活をするポイントサイトを選ぶときは次の2つに注意しましょう

・ポイントの稼ぎ方
・ポイントの交換先

です。

まずポイントの稼ぎ方についてですが、サービス登録やクレジットカードの申し込み、友だち紹介など「どの方法でどのくらいのポイントが稼げるのか」は大切です。

自分に合った方法で、ほかのサイトよりたくさんのポイントを選べるものを選びましょう。

次にポイントの交換先ですが、ポイントサイトで貯めたポイントは、ほかのポイントや現金などに交換できます

自分のよく使っているポイントや、現金への交換ができるかどうかは、チェックしてから始めることをおすすめします。

おすすめのポイントサイトは

・moppy

・ワラウ

です。

特にmoppyは初心者が選ぶNo.1ポイントサイトに選ばれたこともある、知名度トップクラスのポイントサイトです。

moppy経由で買い物をしたり、アンケートやゲームに参加したり

自分に合った方法でポイントを貯められるため


初心者の方におすすめのポイントサイトです。

moppyは知名度が高いため、紹介された人が獲得したポイントの最大10%を還元してもらえる


「ダウン報酬」制度の活用もおすすめです。

ワラウはゲームでポイントを貯められるサイトです。


スキマ時間に遊びながらポイントを貯められるので、こちらも主婦の方の副業にピッタリです。

ポイントが貯まるゲームには、ホッケーやパズルすごろくなどさまざまなものがあります。

また私が以前の動画でお伝えした、楽天SPUの活用もおすすめです!

半年前の情報にはなりますが、大幅な変更はありませんので、よければこちらもご覧になってみてください!

今ご紹介したポイントサイトのほんの一部になります。

これ以外にもたくさんポイントサイトはありますので、この動画を見て気になった方はぜひご自身でもチェックしてみてください。

ここからは、手先の器用さに自信がある方におすすめの副業になります。

内職

4つ目は内職です。

内職で行う業務としては、自宅でのシール貼りや備品の組み立てなどになります。

・ネットが必要になる副業やパソコンを使う副業は少しレベルが高いかも…
・でも手先の器用さに自信がある
・コツコツと自分のペースで進める仕事は好き

と思われる方には、内職がとてもおすすめです。

内職の主な仕事はこちらになります。

・シール貼り
・袋詰
・宛名書き
・アクセサリー作り

などになります。

シール貼りは1つあたり0.5円。

袋詰は1袋あたり0.5円~5円。

宛名書きは仕事内容によって異なりますが、普通の封筒やはがきの宛名書きは1枚あたり3~5円。


賞状などの筆耕は1枚あたり200~300円。

アクセサリー作りも商品によって単価が異なり、ヘアゴム20円ミサンガ100円が相場となります。

他の内職と比べると作業量は多くなりますが、マニュアルに沿って作成するだけですので、誰でも簡単に取り掛かることができる副業です。

気になる方は

・indeed

・タウンワーク

などで

副業 内職

と検索すると出てきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

ハンドメイド販売


最後はハンドメイド販売です。

ハンドメイド販売とは自分で作った商品をネットショップなどで売ることです。

聞いたことはあるけどハンドメイド販売って本当に稼げるの?

と、思う方は多いと思います。

ハンドメイドマーケットプレイスの一つである<minne>が

2019年におこなった「ハンドメイド 主婦・主夫作家の意識調査」によると

ハンドメイド販売によって、収入を得ている人は全体のおよそ8割を超えるという結果でした。

稼げる金額に差はあるかと思いますが

・コツコツと作業するのが好き
・可愛いハンドメイド作品を作って売上を上げてみたい!

と思われる方は、とてもおすすめの副業です。

ハンドメイド販売では

・アクセサリー
・家具
・生活雑貨
・食品

など、さまざまなジャンルのハンドメイド品が販売されています。

なにを作ったらいいか考えが浮かばない場合は、人気ジャンルを見て参考にするとよいでしょう。

作成したハンドメイド作品は

・BASE

・minne

・メルカリShops

などで販売できます。

ハンドメイド副業は他の人とは違う個性的な商品を販売すれば、ファンを作ることもできます。

最初は大変かもしれませんが、長く活動を続けコツコツと積み上げることで、徐々に売上を増やしていくことも可能です。

ハンドメイド作品を作るのが好きな方や、手先が器用な方はぜひトライしてみてください。

いかがでしたでしょうか?

今回は


【スキマ時間にできる!】主婦におすすめの副業5選!について、ご紹介させていただきました!

・スキマ時間で副業にチャレンジしてみたい!

・お小遣いを稼いでちょっとした贅沢をしたい!

と思われている方に、参考になる動画となっていれば幸いです。

ぜひこの動画を参考にしてもらい、副業にチャレンジしていただきたいなと思います。

【後編】AviUtl操作方法(テロップ.SE.BGMの追加方法)【動画編集_副業】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]AviUtlの操作方法を解説していきます![/chat]

前回はAviUtlのレイアウト説明・初期設定・カット編集まで行ってきました。

今回は前回引き続き後編ということでテロップ・効果音・BGMを入れて、YouTubeにアップできるように書き出しまでおこなっていきますので、動画は最後までご覧ください。

動画での解説講義

【後編】AviUtl操作方法(テロップ.SE.BGMの追加方法)【動画編集_副業】

こんにちはメルカクです。

今回はAviUtlの操作方法後編をお届けしていきます。

保存したファイルをタイムラインに読み込んで再開します。

タイムライン上で右クリック

メディアオブジェクトの追加➾テキスト

このように入力出来ます。

一般的な動画編集ソフトは上に配置していくが、AviUtlは下のレイヤーが優先されるます。

レイヤー1と3を入れ替えると表示されません。

手前側レイヤー3、奥がレイヤー1になります。

下にいけばいいくほど手前になりますので覚えておいてください。

テロップの配置はドラッグして移動できます。

XYZでも操作は可能です。

テロップの長さも調整出来ます。

サイズも変更できます。

フォントはこちらから変更出来ます。

テロップの色は『文字色の設定で変更可能』です。

縁の作り方(影付き文字・影付き文字(細)・縁取り文字・縁取り文字(細))、縁取り文字を選択すると、影・縁色の設定で変更ができるます。

コピー(コントロール+C)してコントロール+Vでテロップを複製することができます。

『損』だけサイズと色を変えます。

コントロール+Cでコピー、コントロール+Dで下のレイヤーに貼り付けます。

レイヤー2を選択し損を消しスペースを3回押します。

レイヤー3を選択し『損』と入力、色を赤にします。

効果音の配置

効果音は効果音ラボというサイトから無料でダウンロードできます。

やり方についてはこちらの動画で解説していますので、わからないかたは是非チェックしてみて下さい。

タイムラインにオープニングの効果音を配置します。

損のところに配置します。

ALT+マウスホイールを下に動かしスライドし、レイヤー6にBGMを配置、長さを調整します。

フェードイン・フェードアウト

+を押して音量フェードを選択

デフォルトでは0.5秒で設定されているので、例えば3秒とかにしたければ3に設定します。

書き出し

書き出す範囲を選択したければ、開始位置に再生ヘッドを持ってきて←をクリック、終了位置に再生ヘッドを持ってきて→をクリック。

青色の範囲だけ選択されるます。

元に戻したければ、編集→すべてを選択をクリックまたはコントロール+Aで全てを選択できます。

 

書き出す際は、タイムライン上で右クリック→範囲設定➾最終のオブジェクト位置を最終フレームを選択

ファイル➾プラグイン出力→かんたんMP4出力。

保存先を選択してタイトルをいれます(YouTube)

ビデオ圧縮から画質などを選択できます。

画質を上げるとその分ファイルの容量も大きくなりますので、そこ辺はお好みで設定してください。

そうすると出力が開始されます。

出力中が100%になるまで待つこととしましょう。

終わったらアイコンがこんな感じで色がつきますので、書き出したファイルを確認してみましょう。

チェックして問題なければ、ギガファイル便などで納品したり、YouTubeにアップしたりできますのでご自分で色々試してみて下さい。

まとめ

はいいかがでしたでしょうか?
今回もAviUtlの操作方法を解説していきました。

おそらく一回で覚えきれないと思うので、わからなくなったらこちらの動画に何度も戻ってきていただいて勉強していただけたらと思います。

無料でソフトが使えますので、プライベートで使用してみたりお仕事などにも動画を活用してみるのも幅が広がって面白いと思います。

動画編集って難しいイメージがありますが、慣れてくれば誰でも簡単にできるようになりますので、最初はめげずに量をこなすようにしてみてください。

これがきっかけで動画編集はじめてくれる人が増えると非常に嬉しく思います。

【zoomはもう古い?】次世代のリモートツールAroundを解説【副業】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]zoomはもう古い?次世代のビデオ会議ツールをご紹介させていただきます![/chat]

実際僕の会社の方でも会議の時にはこれを使っていて、非常に便利だなと感じています。

ハウリングもしにくく、zoomよりも優れています。

しかも無料で導入も簡単なので、是非今日からぼくの紹介するビデオ会議ツールを使ってみてください。

動画での解説講義

【zoomはもう古い?】次世代のリモートツールAroundを解説【副業】

こんにちは、メルカクです。

今回はメルカクがおススメするめちゃめちゃ使えるリモートツールをご紹介していきます。

その名もAroundといいます。

2018年にアメリカの会社で立ち上げられたビデオ会議ツールになります。

特徴として、立ち上げられた当時は招待制になっていたんですが現在登録制になってるので誰でも使えます。

googleアカウントをお持ちであればすぐにお使いになることができるし、またSlackとの連携が可能で、会議に参加前に誰が参加されているのか事前にチェックすることができます。

機能面も充実してまして、zoomでできることはこのAroundでほぼほぼできます。

  • 画面共有
  • 遠隔操作
  • チャット機能

も使えます。

zoomでは参加者のアイコンは四角できりとられていたので、参加者が多ければ画面いっぱい埋め尽くすことがありました。

でもAroundでは丸くアイコンが切り取られて、小さく表示されるため画面いっぱいに参加者の顔が表示されることはありません。

zoomより優れてると思う点

➀会議用のURLを固定化できる。

zoomでは会議を開くたびにURLをいちいち発行しないといけないのですが、Aroundでは発行したURLがずっと使えます。

自分で好きなURLを設定できるのも特徴です。

②顔を自動追尾する機能が追加されてます。

Webカメラに映る範囲であれば、自分の顔を自動的に中心に表示してくれるため、カメラの位置を気にする必要はなくなりました。

③アイコンにフィルターがかけられる。

ボタン1つでさまざまなフィルターがかけられるようになっています。

zoomでは背景を合成することしかできなかったんで、顔はバッチリうつってたんです。

なので女性の方はzoomのためだけにメイクをしなくちゃいけなかったんです。

ホント大変ですよ。

でもAroundでは顔にフィルターがかけれらるようになったんで、顔出しをあまりしたくない人や、会議のためにメイクをしたくない人、そんな人たちも気軽に会議に参加することができます。

④ハウリングがしにくい。

このAround音声処理に特にこだわっているため、その技術を真似されないように現在特許出願中とのことです。

音声処理の技術力にすごい自信があるのがわかります。

また同じWi-Fiに接続している人、その場合にアラートが表示されます。

「同じ部屋に人がいませんか?」みたいな感じですね。

ここで「同じ部屋にいます」と回答すると、自動でハウリングを防ぐ機能が適用され、同じ場所内で参加しあっても声がハウリングしなくなります。

⑤共同編集できるNotesがある。

今まで議事録のために紙やアプリのメモ帳などを開いてメモってたんですが、Aroundにnote機能が備わったためその必要がなくなりました。

参加者全員がリアルタイムに書き込むことができ、さらにミーティングが終わるとNotesの内容を参加者全員にメールで送ることもできます。

以上がzoomにない機能ですがどうですか?

これが無料で使えるってかなりヤバくないですか?

でもいいことばかりではなくて、デメリットをあげるとしたら3つあります。

  1. スマホが対応していない
  2. Linuxの対応ができない
  3. 英語表記で日本語対応していない

以上の3つです。

今やWindowsやMACをお使いの方がほとんどだと思うので、Linuxが使えないことは特に気にならない思います。

英語表記ですが、やはり義務教育で勉強する甲斐もあってなんとなく表示されている内容がわかります。

しかし特に問題なのはスマホが対応していないっていうところです。

やっぱりスマホでの参加される方って多いと思うんですよ。

なので少し不便さを感じると思います。

いずれAroundもスマホ対応のアプリが導入されると思うので、その時を楽しみに待ちたいと思います。

そこだけ改善されると完璧かなっと思ってます。

では説明が少し長くなりましたが、早速実際の画面を見ながらAroundのダウンロードと使い方をみていきましょう。

チュートリアル

aroundはこちらからダウンロードできます。

  • google
  • slack
  • Apple

のアカウントでログインが可能です。

このボタンをクリックします。

レイアウト説明です。

自分のアカウント名をクリック。

YouAccoutをクリック。

ここでアカウントの設定ができます。

  • 一般の設定
  • 音声
  • ビデオ
  • アカウントの設定

特にこだわりがなければデフォルトのままで大丈夫です。

NewMeetingで会議室を作れるのですが、今回は自分で設定したURLで会議室を作りたいと思います。

CreateNewTeamRoomをクリック。

  1. ルーム名(メルカク座談会)
  2. URLを設定
  3. 待合室やルームのパスワード

がつくれますが今回はこのままNEXT。

相手にURLを教える場合はURLをクリックするとコピーできます。

「copyroomlink」を押してこれを相手に教えてください。

じゃあこれで会議をしてみます。

画面左下でミュート設定そのお隣でカメラのオン・オフができます。

ここはzoomと同じですね。

参加者に教えるときは、画面右上のcopyMeetingLinkをクリックしてコピーできますので、これを相手に教えてあげてください。

Floatingモードがデフォルトですが、Campfireモードにすると全員の顔が確認出来ます。

Notesでみんなと共有議事録共有が出来ます。

Chromの拡張機能「Voicein」を利用すれば、音声を自動でNotesに入力してくれるそうです。

画面の共有ドラッグアンドドロップで、画像の共有画像のダウンロードもできます。

ScreenSharingで画面の共有、リモートリクエスト遠隔操作が出来ます。

アイコンをクリックでフィルターをかけることができます。

画面左上から会議を終了させることができます。

まとめ

はいいかがでしたでしょうか?

今回は次世代のビデオ会議ツールAroundの使い方をご紹介していきました。

英語表記で少しわかりにくかったと思いますが、ダウンロードしてから特に設定をしなくてもデフォルトのまま使えます。

zoomとレイアウトも雰囲気似ているから、普段からzoomを使っている人はなんとなく扱えると思います。

機能も充実して、パソコンお持ちの方は使わない理由がないです。

  • パソコンの時はAround
  • スマホの時はzoom

そんな感じで今日から上手に活用してみてはいかがでしょうか?

【普通に買っていたら損】Amazonでポイント2.8%得する方法【副業】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]Amazon愛用者必見!購入時のポイントなんと2.8%GETする方法をご紹介していきます。[/chat]

これするかしないかは雲泥の差です。

例えば月にアマゾンで30000円購入している人がいるとして、この方法をしている人としてない人の差は約840円損をしていることになります。

たったの840円と思う方もいるかもしれませんが、年間にしてみると10080円です。

しかも導入も簡単で今日から実践できます。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今やAmazonを使わない人はこの世にいない、そういっても過言ではないと思います。[/chat]

一般のお買い物やビジネスや副業なので物販するときは、このAmazonは必ずと言っていいほど使い倒します。

ぼくも3年前副業で物販していたときは、Amazonは毎日というほど使っていました。

購入したら早くて次の日に届いたりするからホント便利なんですよ。

今まで何も知らずに普通にAmazonで購入していた人は、今日からぼくが教える方法を実践して2.8%のポイントをGETして下さい。

ちなみにこちらのチャンネルでは、副業に役立つ情報を配信しております。

最新の情報を見逃さないためにもチャンネル登録よろしくお願いします。

動画での解説講義

【目次】
0:00 – オープニング
1:22 – Amazonでポイント2.8%GETする方法
1:56 – ①現金をAmazonギフト券にチャージする方法(2.5%)
4:28 – ②Amazonゴールドカード(2.5%)
5:09 – Amazonクラシックカード(2.0%)
5:33 – ゴールドorクラシック 選び方
6:20 – ANAマイレージクラブ(0.3%)
8:52 – 今回のまとめ

【普通に買っていたら損】Amazonでポイント2.8%得する方法【副業】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こんにちは!メルカクです。
今日は【普通に買っていたら損】Amazonでポイント2.8%GETする方法をご紹介していきます。[/chat]

結論からいうと、2.5%と0.3%のポイントをダブルでGETして、合計2.8%の特になります。

まずは2.5%もらう方法について解説していきます。

方法は2つあります

  • 現金をAmazonギフト券にチャージをする
  • Amazonゴールドカードを使って購入する

以上の2点です。

現金をAmazonギフト券にチャージする方法

現金をチャージする額によってポイント還元率が変わってきます。

最大2.5%もらうには

  • 90000円以上チャージする
  • Amazonプライム会員になる

この必要があります。

アマゾンプライム会員というのは、月額500円または年会費4900円支払うことでAmazonさんの特定のサービスを使用することができます。

特典として

  1. 配送料が無料になる
  2. Amazonビデオ・音楽・書籍が無料で利用可能

などコスパ良すぎてプライム会員になっている方も多いのではないでしょうか。

学生の方はPrimeStudentという会員プログラムがあって、年会費2450円、月会費250円と、通常の半額で利用することが可能です。

もし知らなかった人はすぐに会員になることをおススメします。

では話を戻しまして、現金チャージでポイントをもらうときに一つ注意点があります。

現金をギフト券にチャージするにあたって色々規約が書いております。

なかなか目を通す人はいないと思うのですが、こちらの対象のところ。

開設から30日以内のAmazonアカウントからのチャージ

とあります。

これ何かというと、Amazonアカウントを開設して30日間は、現金チャージをしてもポイントが付与されないということになります。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ぼくの中でこれを30日ルールと呼んでいます。[/chat]

これ知らずにAmazonアカウントを開設して、現金でチャージしたけどポイントをもらえなかった人もいらっしゃるんですよ。

なので必ずアカウント作成してから30日が経った後現金チャージするようにしてください、そうしないともらえるはずのポイントがもらえず損をしてしまうことになりますからね。

ちなみに、今だけ初回現金チャージ2,000円以上で200円ポイント付与もやっているので、もしやられるならこちらも合わせてお使いください。

以上がAmazonポイント最大2.5%をもらう方法でした。

Amazonゴールドカード

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]でもメルカクさん~2.5%は魅力的だけど90000円現金チャージってちょっとハードル高すぎるよ~[/chat]

ご安心ください!

90000円がハードル高い方は、次ご紹介するAmazonゴールドカードがおススメです。

それがこちらですね。

こちらはクレジットカードになってまして、これを使ってアマゾンで購入するとなんと金額に関係なく2.5%のポイントが付与されます。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]メルカクさん~それそれ~そういう情報が欲しかったんやで[/chat]

も一つ注意が必要なのが、こちらのクレジットカード年間費11,000円かかってきます。

なかなかゴールドカードで年間費無料ってないですからね。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]11,000円か~…ちょっともったいないな~[/chat]

そう思った方は年間費がかからないこちら。

Amazonクラシックカード

Amazonクラシックカードというのがおススメです。

こちらでしたら年間費はかかりません、しかも今でしたら新規お申し込みで7000ポイントの付与。

たまにAmazonさんこういったキャンペーンを行ってます。

ポイント付与がゴールドに比べて少し下がって1.5%になります。

プライム会員なら最大2.0%のポイント付与になります。

もしゴールドとクラシックどちらにしようと迷っている方はご安心ください。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]わたくしメルカク、損益分岐点を計算しました。[/chat]

  • ゴールドがポイント2.5%+年間費11000円
  • クラシックがポイント2.0%

ちょうど損益分岐点が0になるのは年間2,200,000円のところです。

つまり年間アマゾンで

  • 2,200,000円以上する人はゴールドカード
  • 2,200,000円以下だったらクラシック

が得という計算になります。

是非ここの基準でゴールドかクラシックを選んでいただけたらと思います。

ANAマイレージクラブ

では最大2.5%もらえることを知ったところで、次に残りの0.3%をもらう方法をご紹介していきます。

それがこちらANAマイレージクラブです。

Amazonで購入した金額の一部がマイレージとしてたまります。

リンクからAmazonアカウントに入っていただいて、Amazonで購入すれば300円ごとに1マイルたまります。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]300円で1マイルということは約0.333%ですね。[/chat]

ポイント反映時期は、アマゾンで購入して商品発送後2~3か月以内で反映されます。

ちょっと忘れたころに反映されます。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]あ~そういえばこんなんあった~[/chat]

みたいな反映されたとき、忘れていたらちょっと得した気分になりますよね。

ポイント獲得のためには、ANAマイレージクラブに入会する必要があります。

なのでグーグルで、「ANAマイレージ」で検索してまずは登録をお済ませください。

スマホでできるタイプと、クレジットカードを作って入会する2パターンがありますので、お好きな方をお選びいただけたらとよろしいと思います。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ちなみにぼくはクレジットカードの方を申請しましたが、発効までに2週間とかそのぐらい時間がかかりますので、もし急ぎたい方はスマホ版のマイレージクラブに入会することをおススメします。[/chat]

ちなみに現在はANAマイレージクラブをおススメしていますが、その前まではJALマイレージクラブで200円で1ポイントついていたんですよ。

換算するとだいたい0.5%のポイント付与です。

2021年2月15日から、AmazonデバイスとAmazonファッションしかポイントが付かなくなったんですね。なのでもしこちらの商品をよく購入される方はJALマイレージの方が還元率が高くておススメです。

以前はアマゾンのすべての商品のポイントが付与されていたんですが、ポイントが付く商品が制限されました。

ちなみにこちらのJALマイレージでためたぼくのポイントは・・・

250,000円ちかくありますけど、最近50,000円分商品に変えたので300,000円くらいポイントがたまっていたことになります。

ワンクリックの手間でここまでポイント貯まるならめっちゃお得ですよね。

ちなみにぼくはめちゃめちゃアマゾンで購入していたからここまで貯まりましたが、あまり購入されない方は思ったよりたまらないのでおまけ程度にお考え下さい。

まとめ

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]はいいかがでしたでしょうか?今回はAmazonポイント2.8%GETする方法をご紹介していきました。[/chat]

おさらいするとこんな感じです。

①Amazonのギフト券に90000円以上の現金チャージ、またはAmazonゴールドカードを使ってAmazon商品を購入。

これで最大2.5%つきますが、Amazonプライム会員にもなっていることも条件なのでそちらの登録もおこなっておくようにしましょう。

現金チャージする方は、Amazonアカウント開設から30日以内はつきませんので、期間をあけてからご利用ください。

②ANAマイレージクラブに入会して、アフェリエイトリンクからAmazon商品を購入。

ANAマイレージポイントは、Amazon購入金額300円に1ポイントのポイントが付与されます。

約0.3%です。

入会だけでしたらクレジットカードを作ることなくスマホからでも簡単に入会できます。

Amazonデバイスと、AmazonFashionを使う場合はJALマイレージクラブの方が還元率が高いので、そちらも合わせて使う方がお得です。

一応わからない方向けに、ANAのマイレージのアフェリエイトリンクと、JALのマイレージのアフェリエイトリンクを載せておきますので、そちらからアクセスしてみて下さい。

ホントこういった情報ていうのは、知っているか知っていないかの世界なので、今日お得な情報を知った皆様は早速今日から実行してみて下さい。

Amazonの購入で今までもらえなかったポイントをためて、ご自分のご褒美を購入したり友人に贈り物して使ってみてはいかがでしょうか!

【遠隔操作で快適化】AnyDeskの使い方!【副業】

今回は、離れていても使える便利な遠隔操作アプリAnyDeskをご紹介させていただきます。

ぼくもこれサラリーマン時代の3年前くらいから使っているんですがホント便利なんですよ。

副業したい人は必見なので動画は最後までご覧ください!

動画での解説講義

【遠隔操作で快適化】AnyDeskの使い方!【副業】

こんにちはメルカクです。

今回ご紹介するこの赤いアプリ、AnyDeskをご紹介させていただきます。

これ使うことで、自分のパソコンから友人のパソコンにアクセスして画面を共有して教えたり、カフェなどで作業しているときに自宅のパソコンにアクセスして自由自在に操作ができます。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]やっぱり人に教えるときって、文章じゃ伝わりにくいし、電話でも画面をみえなかったらなかなか伝わりにくかったりしますよね。[/chat]

あ~もうぼくが触ったらすぐなのに…

ここで電話や文章でやり取りしていたら時間がもったいないです。

そんな時はAnyDeskでつないで、速攻片付けましょう。

ちなみにぼくパソコン4台を持っててですね

  • 1台は持ち歩き用
  • 2台は家に置いてて
  • もう1台は働いてるスタッフのところに置かせてます

さすがに4台持ち歩くってなったら重いし、肩こるしドラゴンボールでいうと悟空の小さいとき、クリリンと一緒に亀仙人のところで修行したあの亀の甲羅の修行状態ですよね。

AnyDesk導入すれば持ち歩くの1台でOKです。

ただインターネット環境だけ整っていないとつなげないのでそこだけ注意してくださいね。

これホント便利でね、サラリーマンのときに昼休みとかで会社のパソコンから自宅のパソコンにアクセスして副業やってましたね。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ここだけの話ですよ、会社にバレちゃうので皆さんはしないようにw。[/chat]

でもメルカクさん~遠隔操作ってウイルスとか他の知らない人に乗っ取られそうで怖くて使えないよ~

そんな声が聞こえてきそうですね。

ご安心ください、これ使って3年今まで乗っ取られやウイルスとかかかったことないですね。

僕の周りもみんな使ってますが、そんな話聞いたことないんですよ。

もしそんな乗っ取られの噂とか一つでも入ったらそっこー使うな~てなりますけどね。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ま~3年間ぼくも含め周りもそういったトラブルはなったことがないので、安心できると思います。[/chat]

万が一そういったことがあったらYouTubeでちゃんと共有させていただきますのでお待ちいただけたらと思います。

まずは皆さんの作業を効率化して、今まで余計なことに使っていた時間を節約することが大事ですから今日から導入してくださいね。

じゃあ早速ですね実際使っている画面をお見せしながらお伝えしてきますね。

大まかな使い方と必要最低限これだけはした方が設定だけお伝えしていきますではこちらをご覧ください。

AnyDeskの使い方

①ダウンロード方法

AnyDeskと検索します。

今すぐダウンロードをクリック。

ファイルを展開します。

画面の左上に9桁の数字が並んでいます。

相手に自分のPCを操作して欲しいときは、この9桁の数字を教えます。

相手のパソコンにアクセスしたいときはこちらをクリック

相手のパソコンにつながります。

②インストール方法

こちらをクリックしてインストールします。

保存先を選択します。

こちらが表示されたら大丈夫です。

③相手からこちらにつなぐときの承諾について

ご自分の9桁の番号を入力してください。

接続すると自分に通知が来ますので、承諾を押してください。

④こちらから相手につなぐときの承諾について

上記のように、承諾が毎回出てくると大変です。

この設定を無くしていきます。

⑤無人アクセスの設定

右上の設定をクリックします。

セキュリティをクリック

無人アクセスを許可するのチェックを外します。

好きなパスワードを設定してください。

⑥雷マーク(コントロールパネルと再起動の説明)

強制終了や再起動が出来ます。

⑦一度つないだ人の履歴について

名前の変更も可能です。

⑧デメリットについて(文字がうちにくいことがある。そんなときはコピペで対応)

画面の左上に文字が出てしまい、入力がしづらい時があります。

対処法は、Any Deskの再起動です。

もしくはご自身のメモ帳からコピペをして対処しましょう。

まとめ

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]はいいかがでしたでしょうか?[/chat]

AnyDesk意外と簡単やったでしょ。

無料で使えるし、簡単に導入できるんで今日からやってください。

ぼくは人の教えるときは、LINEでつなぎながらAnyDeskでつないでパソコン操作してあげますね。

もう文章じゃ何言ってるかわかないんですけど、AnyDeskでつないだら秒で解決します。

めちゃめちゃ便利なアプリで、作業効率も爆上がりしますのでこれを機に是非試してみて下さい!

最後までご覧いただきありがとうございます。

僕が今まで学んだ副業に役に立つ情報や作業効率化・0から稼ぐ方法を解説していきます。

またLINEで個別に副業や人生相談ものってますので、興味がありましたらYouTubeのヘッダーのアイコンからアクセスしてご連絡ください。

それではまたお会いしましょう!

まったね~