月別アーカイブ: 2021年1月

【メルカリ転売】無料で商品を仕入れてメルカリで転売する方法【副業_物販】

今日ご紹介するのは「無料で商品を仕入れてそれをメルカリで転売する方法」こちらをレクチャーしていきます。

家の不用品にも限りがありますので、継続的に利益を出すには何かを仕入れてそれを売っていく必要があります。

その一つの方法として、無料で商品を仕入れる方法がありますので、今日はそれをご紹介していきます。

【メルカリ転売】無料で商品を仕入れてメルカリで転売する方法【副業_物販】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]メルカリ物販の時間だぜぃ。こんにちはメルカクの角野です![/chat]

今日は無料で商品を仕入れて、メルカリで転売する方法についてご紹介します。

次の人におすすめです

  • 家の不用品を売ってもう売るものがない
  • なるべく仕入れにお金をかけたくない
  • アカウントが凍結されても気にしない

無料で仕入れるといってもそんなおいしい話ばかりではないので、アカウント凍結や入金がされないなどのリスクはもちろんあります。

今日はそのリスクも知ったうえで、ご自分ので副業としてするかしないかを検討していただいたらいいと思います。

結論

結論から言うと、アマゾンの商品をタダで仕入れてメルカリで売るっていう方法です。

商品をタダで仕入れてることから0円転売「ゼロテン」と呼ばれたり、「ノーリスク中国輸入」とかカッコいい呼び名がついているようです。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]他の物販スクールなのでメイン商材として教えているところも多いみたいですね。[/chat]

物販て安く仕入れて高く売るが基本なんで、その仕入れが0円で仕入れれる方法はかなり魅力的です。ではどうしてアマゾンで売られている商品がタダで入るのか?その説明からしていきます。

アマゾンレビュー

この仕組みはアマゾンの出品者、つまりセラーさんから商品を購入してその商品のレビューを書いたら商品代金を返金するって流れなんです。

商品は買うけどその商品代は返金される、だから0円なんです。

どうしてレビューを書いたら返金されるのか?その説明をしていきます。

こちらはアマゾンのページです、試しに何か検索してみましょう。

「自転車ホルダー」で検索しますこれはスマホを自転車に固定するものですね

検索結果がこちら。

下にスクロールするとたくさん商品が並んでいますね。

一番下まで行くとページ数が表示されています。

ここで皆さんに購入者さんの心理で考えてほしいですが、このページどこまでみますか?おそらく1ページ内で商品を探すことが多くおおくても2ページ3ページまでしかみないのではないのでしょうか?

そうなると3ページ以降の商品はほとんどみられないってことになります。

商品ページがみられない、つまり商品が売れないことになります。

そこでセラーさんはこう考えます。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]なんとかして1ページ目・2ページ目に自分とこの商品を持ってくる方法はないか?[/chat]

そこで1ページ目・2ページ目に持ってくるために重要な要素になっているのが商品のレビューです。

一つ何か商品をクリックしますね、レビューはアマゾン商品ページの一番下にあります。

こちらで購入して、「いいレビューを書いてくれたら商品代金すべて返金しますよ」てことなんです。

ちなみに1ページ目に表示されるこのベストセラー、ここまで行くと、商品はだまっていても売れ続け、セラーさんはその商品だけ在庫切れにならないよう仕入れ続けるだけでいいんです。

一つの商品で月何千万も売り上げることができて、かつセラーさんはその商品の在庫管理だけすればいいのですごい楽なんです。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]なのでできるだけこのベストセラーていう称号をセラーさんは欲しいんですね、そのために重要になってくるのがこの商品レビューです。[/chat]

商品レビュー書いてくれるなら、商品代金払ってでもいいレビューがめちゃめちゃ欲しいんです。

レビューをするメリット

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]レビューを書く人ももちろんメリットがあります。[/chat]

商品代が返金されるので実質0円で商品を仕入れられます。

仕入れた商品はご自分で使ってもいいし、メルカリで売っても全然いいんです。つまりセラーさんと購入者さんWINWINな関係なんですね。

でもこの方法注意してほしいのがアマゾンさんがこのやり方めちゃめちゃ嫌ってます。

なんせホントのレビューじゃなくて、偽物のレビューになるから当然ちゃ当然ですよね。

もし見つかってしまった場合は出品者・購入者ともにアマゾンアカウントが凍結する可能性がありますので、そのリスクは頭に入れておきましょう。

ただで仕入れれる仕組み

次にそのやり方ですが、まずは専用のグループに参加してもらう必要があります。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]フェイスブックかライン、あと中国のアプリでWeChatというのがあって、ラインのようなアプリがあります。それらの専用のグループに参加するんですね。[/chat]

参加した後はそのグループのやり取り内で商品写真がたくさん流れてきますので、その写真を見て欲しい商品があったら、その写真をながしたセラーさんに個別で連絡をします。

相手は中国人で片言の日本語ですがちゃんと日本語は通じます。

その後アマゾンページでその商品を購入し、届いた日から3日後ぐらいにレビューを書きます。

その書いたレビューと、Amazonの決済画面のスクショをセラーさんに送るとpaypalというところに商品代金が入金されます。

もしpaypalのアカウントお持ちでない場合はご自分で作っていただくことになります。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そのpaypalに返金された売上金を、ご自分で設定した受取用の口座で受け取るわけなんですね。[/chat]

中間まとめ

  1. 専用のフェイスブックまたライン・WeChatのグループに参加
  2. そのグループ内に流れてくる写真から商品を選びセラーさんに個別で連絡をとる
  3. 合意がとれたらアマゾンからその商品を購入
  4. 到着後3日後くらいにレビューを書く
  5. そのレビューとアマゾンで購入した決済ページをセラーさんに送って商品代金をpaypalに入金してもらう
  6. paypalに入った売上金を設定した口座に入金
  7. 商品をメルカリで出品・販売

以上が1サイクルです。

どのくらい利益が出るかというと、やればやるだけ利益がでます。

ちなみに私が2019年2月に1か月間やってみたのですが、販売個数22個で31095円の利益、初月にしてはまずまずの結果でした。

デメリット

  1. セラーさんと連絡がとれない
  2. paypalアカウントの凍結

まず一つ目のセラーさんと連絡がとれない、これは最初の方は連絡がとれていたんですが、アマゾンで購入してレビューを書いたあとに連絡がとれなくなって、一件入金がされなかったものがあります。

これなんですが、メルカリで販売していたので898円のマイナスでおさえられました。

チャット内でのやり取りになるため連絡がとれなくなるとどうしようもありません。

最悪アマゾンで購入してレビューしても、セラーさんと連絡がとれないことによって入金がされないってこともありえますので、そのこともリスクとして頭に入れておいた方がいいと思います。

paypalアカウントの凍結

これはレビューを書いた後セラーさんに商品代金を振り込んでもらうんですが、そのpaypalが凍結してお金がおろせないってこともあります。

私は大丈夫だったんですが、実際paypalが凍結されてお金がおろせなくなった人を何人か知ってます。

結局どうなったかというと、paypal事務局に連絡して半年後なんとか入金がされたようなんですが、実際半年間入金がされないって精神的にはすごいストレスですよね。

[chat face=”komari.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]もしかしたらこのまま売上金が入金されないかもと思っちゃいます。[/chat]

先ほどもいいましたが、アマゾンさんこのサクラレビューを大変嫌ってます。

今までpaypalを使ったことがない人が、paypalを開設してお金の動きがあった場合そのアカウントを凍結させてお金の動きを確認をしてるんですね。

なので、もしかしたらたまった売上金の入金が半年になる・または入金されない可能性があるてことも十分ありえますので、その辺も納得した上でやっていくことをおススメします。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]また日に日に規制も変わっていきますので、どこかのグループに所属して新しい情報をとりながらやっていくのもいいでしょう。[/chat]

でもグループに所属するために、30万以上払わないないとけないところもありますので、その辺考えて選択するようにしてください。

何事も自己責任です。

なにかあってもだれも責任をとってくれません。

  • セラーさんから連絡が取れなくなって
  • 入金されないpaypalのアカウントが凍結されて
  • 売上金がおろせなくなった
  • アマゾンアカウントが凍結されてアカウントが作れなくなった

てことになっても誰もあなたに保証はしてくれません。

その辺を頭に入れたうえで、ビジネスと思って真剣にやることをおススメします。

私はこのノウハウ否定はしませんが

  • ただで稼げます0
  • 円で仕入れれます

ていう甘い誘惑に軽い気持ちでのるのだけは注意してくださいね。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]結局そういうことを言ってくる人はご自分が儲けたいだけなので、本当に儲かる案件ってごく少数で公開されないものがほとんどです。[/chat]

絶対冷静さを失わないよう何があっても後悔しないようご自分で責任ある行動をおこなってください。副業といえどビジネスであることをくれぐれもお忘れのないように。

まとめ

はい!いかがでしたでしょうか。

今日ご紹介するのは無料で商品を仕入れてそれをメルカリで転売する方法をご紹介させていただきました。

こんな感じで私が知っている知識やノウハウをご紹介していきますので、最新の情報を見逃さないためにもチャンネル登録をよろしくお願いします。

では次回お会いしましょう!

メルカリ物販やったるでぃ!

失敗しない動画編集用のパソコンの選び方を解説

動画編集をしていきたいならパソコンのスペックは超大事です!

パソコンスペックが足りていないと

  • ソフトが強制的におちたり
  • 画像がカクツイたりします

そうならないためにも今回は、動画編集用に最適なパソコンスペックについて勉強してきましょう!

失敗しない動画編集用のパソコンの選び方を解説

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こんにちはメルカクの角野です![/chat]

今回は動画編集用に最適なパソコンスペックについて解説していきます。

動画編集をしていきたいなら、それに見合ったパソコンを用意する必要があります。

パソコンの性能が不足していると動画編集ソフトの安定感がなくて、フリーズや異常終了の原因となってしまいます。

特に初心者さんの場合パソコン選びで動画編集の上達スピードが大きく変わります。

今回お伝えしたい項目は3つ

  1. 動画編集に最適なCPU
  2. 動画編集に最適なメモリ量
  3. 動画編集に最適なデータ容量

この3つの項目を解説させていただきます。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]動画編集も色々あるので、今回はYouTubeの動画編集をするくらいの視点でお話ししていきます。[/chat]

副業で動画編集をするなら、YouTubeの動画編集をするのがメインになるからです。

結論から先に言うと

  1. CPUはcorei7以上
  2. メモリは16GB以上
  3. Cドライブには500GB~1TBのSSD、Dドライブは1TB~2TBのHDD

以上となります。

もしこちらの動画を見て役に立ったと思ったら高評価を押していただけると嬉しいです!

では参ります。

動画編集に最適なCPUについて

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]そもそもCPUがわからない人向けに例をあげて説明するなら、CPUとは人間でいうと脳のところになります。[/chat]

人間の行動において

  • 考えたり
  • 手足を動かしたり

脳は大事なところですよね。

同様にパソコンにおいても制御や計算をおこなうためCPUは非常に大事な部分になってきます。

CPUの性能で動画編集の作業の快適さは大きく変わってきます。

CPUの性能が低いと、ソフトの動作が遅くて作業をスムーズに進められないです。

逆にCPUの性能が高いと編集ソフトの動作もさくさくで快適になります!

つまり動画編集用パソコンにおいて、CPUの性能は高ければ高いほど良いということになります。

まずはご自分の使っているCPUを確認してみましょう!

確認方法

確認の仕方ですが、PCのアイコンを右クリック→プロパティを押してください。

プロセッサのところに表示されているのがご自分の現在使っているパソコンのCPUになります。

インテルでいうとcorei7以上のスペックのCPUを用意するのがおススメです。

実際動画編集向けのパソコンでは、corei7が性能と価格のバランスが最も良く一番人気を集めています。

またCPUのチェックの際確認してほしい項目があります、それはGPUを内蔵しているかどうかです

GPUとは簡単に言うと、パソコン上に画像を表示させる処理機能です。

ちなみに高画質機能が必要となる3Dグラフィックスなどは、特にこのGPUの処理能力の大きさが関係してきます。高機能なほど美しい映像が速く作動します。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]有名なところでNVIDIA(エヌビディア)社のGeForceシリーズや、AMD(あむど)社のRadeonシリーズが有名です。[/chat]

しかしもしこれらの製品をつけるとなると価格も高額になってきます。

なのでYouTubeの動画編集を行っていく程度であれば、Intelのcorei7以上であれば基本的に内蔵GPUが搭載されているものが大半なので、corei7以上を購入すれば大丈夫です。

パソコンのGPUの確認の仕方

1.パソコンの画面左下にある検索蘭をクリックして「dxdiag」と入力

2.検索表示で表示された「dxdiag(コマンドの実行)」をクリックします

「ディスプレイ」をクリックしてデバイスにある名前のところに表示されているところになります。

参考程度にご確認ください。

メモリーについて

メモリはパソコンのCPUが計算したデータを一時的に保存しておく場所です。

動画編集ソフトは作業中にもバックグラウンドでいろいろな処理を同時進行で行っているので、より多くのメモリーの容量が必要になるといわれています。

なのでどんなに高性能のCPUを使っていても、メモリーのデータ容量が十分になければCPUが持っている性能をフルに活かすことができません。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]基本的な画像処理や動画の編集が快適にできるメモリー容量の目安が16GBになります。[/chat]

これに合わせてcorei7以上のCPUを選べばほどんどストレスなく動画の編集作業ができるはずです。

お使いのパソコンのメモリの確認の仕方ですが、PCのアイコンで右クリックしてプロパティを選択。

実装メモリ(RAM)に書いてあるところがお使いのメモリになります。

またメモリーは動画を編集したものを書き出す際の速度にも影響がありますので、余裕がある方は32GBにすることをおススメします。

ストレージ

次に解説するのが動画編集に最適なデータ容量についてです。

先ほどの一時的に保存しておくメモリに対して、データを長期間保存する場所をストレージと呼びます。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]このストレージというのがHDDだったりSSDのことを指しています。[/chat]

HDDとSSDについても解説しておきます。

HDDとは

ハードディスクドライブの略で価格が安い分データの読み書きに時間がかかります。

また磁気ディスクを回転させるため駆動音が発生し、熱がこもれば冷却ファンが作動するのでパソコンから大きな音が発生するのもデメリットです。

SSDとは

ソリッドステートドライブの略で価格もHDDと高い分処理速度が速く、衝撃に強いというメリットがあります。

またHDDでデメリットだったパソコン起動時の駆動音が発生しにくいのが特長です。

ご自分の使っているハードディスクの確認方法ですが、PCの中のCドライブを右クリックしてプロパティを選択ツールより最適化をクリックします。

メディアの種類でソリッドステートドライブがSSDで、ハードディスクドライブがHDDです。

動画編集中のカクツキやトラブルの原因はCPUとメモリの性能不足が第一の原因で、その次の原因がストレージの性能不足になります。

なのでCドライブに500GB~1TBのSSDを用意して、さらに1TB~2TBのデータ保存用のHDDを搭載するのがオススメです。

まとめ

はいいかがでしたでしょうか!

今回はYouTube動画編集用に最適なパソコンスペックについて解説させていただきました。

今日お話ししたパソコンスペックを踏まえたらインターネットで動画編集用のパソコン購入です。

最後に購入するパソコンが

  • ノートパソコンかデスクトップ
  • WindowsかMAC

についてお話しします。

結論家で作業をする事が多い人はデスクトップ、カフェなど外で作業したい方はノートパソコンを選択してください。

もちろんデスクトップの方がノートパソコンに比べ費用も安く性能も上です。

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]しかし目的はパソコンを使って動画編集をすることなので、私みたいに家でだらけてしまうタイプはノートパソコンをカフェに持ちこんで作業する方が効率的です。[/chat]

そちらの方が集中できますからね。

家で作業が集中できる方はデスクトップを選択してください。

WindowsかMacについて

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]結論どっちでもいいです、パソコンのデザインを色々みてほしい方を買ってください![/chat]

私個人のおススメして費用も安く使いやすいWindowsがおススメです。

しかしお好きなパソコンを持ってる方がモチベーションも上がって、動画編集が楽しくなるのでご自分の好きなパソコンを購入してみてください。

以上になります!

次回も動画編集で使える情報をどんどん配信していきますので次の配信をお楽しみに!!

それではごきげんよう!ありがとうございました!