【速度調整】DaVinci Resolveを使って動画のテンポを上げる方法【動画編集】

これさえ知っておけば、視聴者が好むテンポの良い動画を作ることができますので、動画は最後までご覧ください。

動画での解説講義

【速度調整】DaVinci Resolveを使って動画のテンポを上げる方法【動画編集】

[chat face=”warai.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こんにちは、メルカクです。[/chat]

今回はDaVinci Resolve使って、動画のテンポを上げる方法を解説していきます。

動画を作ってみたはいいものの、テンポが遅くて物足りない動画になっている方もいらっしゃるのではないのでしょうか?

もう一度撮り直すのも、手間がかかるのでなるべくならやりたくないですよね。

そこで今回は、DaVinci Resolve使って動画のテンポを速めて、見やすい動画を作る方法をご紹介します。

これさえ知っておけば、視聴者が好むテンポの良い動画を作ることができますので、動画は最後までご覧ください。

問題の前提についてすり合わせ

前提としてYouTubeではテンポの良い動画が好まれます。

視聴者はなるべく短い時間でより多くの情報を手に入れたいと思っているので、2倍速で動画を見られている方も多いくらいです。

そんな中、ゆっくりした動画があったとしたら、視聴者が「この動画テンポ悪い」と思って動画の視聴をやめてしまう可能性があります。

そうなると視聴維持率が下がり、あなたの動画が表示される機会が少なくなります

なるべくなら動画はより長い時間みてもらいたいですよね。

なので視聴者が見やすいように、動画はアップテンポで作る必要があるんです。

課題の背景

以前の僕の動画はゆっくりとしたテンポになっていて、YouTubeのアナリティクスを見ると、視聴維持率がとても悪かったです。

そこで改善しようと、最近は動画の速度を速めることで、なるべく視聴者が好むアップテンポの動画を作るように心がけています。

もしあなたが早口でテンポが良い動画を作れているなら問題ありませんが、ゆっくり話す人にとっては早口でムリして撮影するより、速度を速めて調整したほうが普段の自分も出せてよい動画が作れると思います。

その辺はこの動画を見られている視聴者さんに判断をお任せしますが、今回の動画の速度アップを覚えておいて損はないと思います。

無料の動画編集ソフトDaVinci Resolveを使えば簡単に速度を調整することができますので、今日はその操作方法を覚えていきましょう。

動画のテンポを上げる方法

❶こちらはDaVinci Resolveの編集画面です。

❷素材はすでに読み込み済みです。

これはぼくの過去動画。

DaVinci Resolveのダウンロード方法を解説した動画です。

一度再生してみますね。

どうですか?ちょっと速度が遅くて眠たくなる感じがしませんか?

今からこの速度を速めてYouTube用にテンポアップをしていきたいと思います。

やり方ですが

❸早めたいクリップを選択します。

❹右クリックでクリップの速度を変更を選択。

❺この画面より速度変更ができます。

❻速める速度は125%にしてきますね。

❼色んな項目があるのですが、ここで必ず覚えておいてほしいのが「シーケンスをリップル」にチェックを入れることです。

❽説明のためにチェックを入れないで変更を押してみますね。

❾そうすると速度が125%にアップしたのにクリップの長さがそのままになっています。

❿一回再生してみましょうか。

⓫動画のカットした後の動画が入ってきていたのが、おわかりいただいたでしょうか?

⑫(余分に入った部分をカット)この部分が余分に入ってきたものになります。

⑬では一度戻しまして、ctrl+zで操作ミスをしたときに「操作前」の状態に戻ることができます。(2回押す)

⑭もう一度右クリックから速度を変更を選択。

⑮先ほど速度を125%にしましたがもう少し速度を速めましょうか。(150%)

そして「シーケンスをリップル」チェックを入れて変更を押します。

そうすることでクリップの長さも自動で調整してくれて、先ほどのように余分な部分は出てきません。

「シーケンスをリップル」にチェックを入れることで、タイムライン全体の長さも自動で調整してくれるので、チェックを忘れないようにしましょう。

では再生してみます。

⑯だいぶアップテンポになって見やすくなったと思います。

他の機能として「速度を反転」を押すことで逆再生もできます。

⑰では全体も速度アップをして完成とします。


⑱速度アップしてしたいクリップを選択しまして右クリック・クリップの速度を変更をクリック。

⑲速度150%にして「シーケンスリップル」にチェックを入れて変更。


⑳(最初から再生)はい、こんな感じで動画の速度をあげてテンポをアップできました。

今回は編集済みのクリップに速度アップを適応していますが、なるべく素材を読み込んだ時点で速度をアップした方が手間もかからないのでおススメです。

視聴者はテンポが良い動画を好む傾向があるので、是非ご自分の動画でも試してみて下さい。

以上がDaVinci Resolveを使って動画のテンポを上げる方法でした。

まとめ

はいかがでしょうか?

今回の動画のおさらいですが

❶DaVinci Resolveに素材を読み込む。

❷クリップを選択し右クリックでクリップの速度を変更。

❸速めたい速度を入れて「シーケンスをリップル」にチェックを入れて変更を押しましょう。


このシーケンスをリップルにチェックを入れることで、速度変更後のタイムライン全体の長さを自動で調整してくれるので忘れないようにしましょう。

操作も3工程で非常に簡単です。

速度変更を行うだけで、視聴者が好むテンポの良い動画を簡単に作ることができますので、今回の動画が参考になれば嬉しいです。

ということで今回は、DaVinci Resolve使って動画のテンポを上げる方法を解説していきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA