DaVinci Resolveで効率よくテロップの色やサイズを変更する方法【動画編集初心者向け】

これさえ知っておけば、テロップを編集速度が間違いなくアップしますので動画は最後までご覧ください。

動画での解説講義

DaVinci Resolveで効率よくテロップの色やサイズを変更する方法【動画編集初心者向け】

こんにちは、メルカクです。


今回はDaVinci Resolveを使って、テロップの一部分だけ変更する方法を解説していきます。


動画編集をはじめてみたけど、テロップを入れる機会ってめちゃめちゃ多いと思います。

本来であれば、表示されているテロップの1部分を変更したい場合は


❶クリップを2分割にして配置を整えて、それぞれのクリップごとに変更を行っているって方もたくさんいらっしゃるのではないのでしょうか?


これだと少し手間になってしまいますよね。


今回ご紹介する方法を実践すれば、クリップを分割することなく一つのクリップで一部分だけ、文字の大きさを変更したり色を変更できるようになります。

これさえ知っておけば、テロップを編集速度が間違いなくアップしますので、動画は最後までご覧ください。

課題の背景


前提として、DaVinci Resolveを使ってテロップを表示する場合は、(テロップの種類を表示)テキスト、またはテキスト+を使う必要があります。


ここは編集者の好みがあると思うので、それぞれやり方を解説していきます。

では早速DaVinci Resolveを使ってやっていきましょう。

テロップの一部分だけ変更する方法


❶変更したいクリップを選択。


❷変更したい部分のみ選択します。


❸サイズを変えたければカラーを変更。


❹フォントを変えたければフォントから。


❺文字間隔を変更したければトラッキングを操作することで、選択した部分のみ変更を加えることができます。

非常に簡単ですね。


❶選択したサイズのみ変更は可能。

❷しかし色を変更しようと思っても全体に変更がされてしまいます。

❸なのでテキスト+はまた別の操作方法を覚えなければいけません。


❹やり方ですが変更したいクリップを選択します。

❺エディットページのお隣のフュージョンページに移動します。

❻ここから変更を加えていきます。


❼編集できるようにインペクタをONにします


❽テキストが入っているセクションで右クリック。


❾Charactor Level Stylingを選択


❿そうするとModifiiers(モディファイア)と言うところを選択できるようになります。このModifiiers(モディファイア)は日本語で変更と言う意味です。


⓫Modifiiers(モディファイア)を選択。


⓬ここで変更したい箇所を選択します。

今回は「ちょっといいか」の後ろの部分だけ、選択して変更をしていきます。


⑬選択するとこのように緑の枠線で囲まれます。


⑭その後は右のセクションより変更を行います。

⑮フォントを変更したかったらフォントから変更できます。


⑯サイズを変えたかったらsizeから変更できます


⑰装飾をしたければshadingから。


Select element2から文字の枠線を変更出来たり


Select element3から文字の影をつけたり


Select element4から文字の背景をつけることができます。

とても簡単なので、後はご自分のお好みで色々試してみて下さい。

以上がテロップの1部分のみ変更する方法でした。

まとめ

はいかがでしたでしょうか?

今回の動画のおさらいですが


❶テキストまたはテキスト+をタイムラインに配置します。


❷テキストを配置した方は、変更したい箇所を選択してサイズや色を調整してください。


❸テキスト+を配置した方は、フュージョンページにとんでもらってCharactor Level Stylingを選択⇒Modifiiers(モディファイア)から、変更したい部分を選択して変更を行ってください。


今までクリップを分割してテロップを編集していた方は、今回ご紹介した方法で手間がだいぶ省けますので、是非今日から実践してみて下さい。


ということで今回は、DaVinci Resolveを使ってテロップの一部分だけ変更する方法を解説していきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA