こんにちは、角野直人です。
いつもブログをみていただきありがとうございます。
☑ 本記事の内容
- 5Gの時代が到来
- 次世代ビジネスのすごいヒント
- ビジネス変革
この記事はこんな悩みを抱えている方におすすめです!
それではご覧ください。
副業のプロが教える【2020年夏最新版】次に来るビジネスはコレ①【儲かる】
2020年は5Gの時代が到来します。
5Gとは
これは略称化した言葉ですが、略さずいうと5Generationといいます。
つまり第5世代ってことですね。
もちろん第5世代ってことは、第1世代第2世代第3世代第4世代があって、1G・2G・3G・4Gがあったわけですよね。
1G
1Gというと1980年、今から40年前の話です。
このときに携帯電話ができたんですね、電話線がつながっていかないと電話ができない時代それが外でも電話できるようになった。
2G
その後、10年後の1990年に2Gの時代が到来します。
ここではじめてメールが打てるようになったり、インターネットがみれるようになりました。
パケット通信ってこの辺から聞くようになりましたね。
3G
その後更に10年後の2001年に3Gがきます。
ここで昭和の人は、当時聞きなれた言葉が出てきます。
- iモード
- ezweb
当時スマホじゃなくてパカパカの携帯だったわけ。
その画面で、ニュースなどのプラットフォームの情報がみれるようになりました。
いろんな情報も見れるってことで、当時僕らの間ではやっていたのが無料の出会い系サイト。
スタービーチ
でもデータ通信が遅いから、ボタンを押して静止画を開くじゃないですか。静止画が携帯の画面に表示されずカクカクてなって遅れて表示してましたね。
懐かしいね~。
4G
その後、いよいよ4Gによって我々がいつも持ち歩いてるこのスマホ。
これが2012年にできて今につながるわけですね。このスマホなんでもできますよね。
- 動画見れるし
- アプリでゲームができるし
- パソコンと同様にインターネットで検索もできます
5G
そして更に10年後、2020年5Gですよ。
じゃあ5Gはいったいどう変わっていくんでしょう?
5Gの特徴について解説

①高速大容量通信
容量大きいデータを早く送れるようになります。
今動画編集で、データの受け渡しとかよくやるんですけど、動画って容量が大きいからデータを渡すのにすんごい時間がかかるわけ。
光通信だと割かし早いですが、それ以外だとホント時間がかかりますね。
1時間くらいの動画でしたら速度によって30分以上かかかったりします。
②超信頼・低遅延
例えばオンラインゲームをしてるときって、通信速度によってはプレイ中に動きカクカクなったり、通信がきれてプレイができなくなったりしませんか?
これがなんと全くとまらなくなるっていうんですね、まさに超信頼感。またデータの遅れもほぼほぼ発生させません!てことなんですね。
こうなるとオンラインゲームもすごくはやりそうですよね。
③多数同時接続
人が多いときって、同じ回線使ってると遅くなったりするし接続ができないことがありませんか?
まさにこの問題がなくなるっていうことですね。
また多数同時接続によって、IOTっていって様々な「モノ」がインターネットに接続されて、情報交換することができるようになるんですって。
例えば日常の生活でいうと今めちゃめちゃ暑いじゃないですか!
- 家に帰る30分前に遠隔でクーラーいれれたり
- 戸締り忘れた~てなったら遠隔で操作して戸締りしたり
そんなことができるようになるそうです。
Amazon go
お店でいうとアマゾンゴーとかすごいですね!
名前の通りアマゾンさんが提供しているサービスなんですけど、レジがない無人のコンビニを想像してください、そこに商品がたくさん並んでるわけ。
- 商品をかごにいれて
- 外に出るときピっとすると
- 自動でお金が引き落とされてる
自動運転
普段僕らが運転している車!こちらでもすごいことがおこるかもしれないですね!
そんで映画が終わるころには的地についてるとかね、完全私の想像ですけど。
けどなんか、車の自動運転も進んできていますからそんなんもできそうですよね~。想像するだけでワクワクしますよね。
5G導入で変わること

- 高速大容量通信
- 超信頼・低遅延
- 多数同時接続
これが日常当たり前になってきたらめちゃめちゃ便利になると思いませんか??
ホント近い将来、そういう世界がきてるってことですからね。
じゃあこの5Gによってもたらされる変化、それに直結するのが次世代ビジネスとしてはやってくるんじゃないか~てある程度予測できるんです。
さ~なにがくるんでしょ?楽しみですね。
長くなりますので続きのは次回お話しさせていただきます!
まとめ
はいいかがでしたでしょうか!
YouTubeチャンネルでは副業に役立つ情報を配信しています。
もし動画を見て、おもしろかった・役に立ったと思っていただきましたら、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。
ではまたお会いしましょう!
まったね~